2015.12.30 08:29新感覚ゴルフラジオ番組『プロフェッショナルドラコン』29回目今年最後となる放送は、岸川菜月プロを交えてのラジオとなりました。岸川プロは、プロフェッショナルドラコン全日本選手権にて、男子に混じり参加したレギュラートーナメントでは第3位となり、レディーストーナメントでは優勝しました。絶対女王となるためにも、来季はすべての試合で勝つつもりとのことです。
2015.12.27 01:38ロングディスタンス(最長飛距離競技)を導入❗️【メジャー大会のルール】2016年度の3大トーナメントのみですが、新ルールのロングディスタンス(最長飛距離競技)を導入します!初日は『ロングディスタンス』、最終日は『アベレージディスタンス』で、2日間の総合記録で順位が決定します!詳しいルール等は、後日オフィシャルサイトにてご案内いたしますが、より白熱した競技化を進めていきたいと思います!...
2015.12.24 08:02女子選手が不足しています!協会からのお知らせ❗️2015年度は、女子ツアープロが不足していまた❗️2016年も、まだまだ不足しています。今こそ、賞金を稼ぐチャンスです❗️プロフェッショナルドラコン全日本選手権優勝の岸川菜月の牙城を崩すのは誰か?2016年度.女子プロツアーを盛り上げてくれる腕に自信のある女子を募集しています❗️2016年度上半期の特典❗️2016年...
2015.12.24 04:572016年度プロテスト受付開始プロテスト受付開始❗️2016年度、JPDAツアープロテストの受け付けを開始しました。実技免除となっている選手は、プロテスト申込み後、教材(テキスト)がデータ(PDF)で届きます。PDFをダウンロード(プリントアウト)して学習後、受講日に、筆記テスト用データが届き、規定の日時内に協会本部にFAX、もしくはメール添付にて提出してプロテスト完...
2015.12.24 00:15新感覚ゴルフラジオ番組(平成27年12月23日放送)をアップしました。28回目の放送となります。前半は、シミュレーション予選のルールやエントリーフィについて話しました。アマチュアとプロで変わります。また、JPDA会員と、他団体プロも違いますので、チェックしてください。プロテストの免除も、上半期(5月末日まで)は、スポンサー企業様負担で、女子選手は、プロテストに掛かる費用すべてが無料となります。
2015.12.23 11:02男子選手が不足しています!協会からのお知らせ❗️男子ツアープロが不足しています。2016年は、レギュラートーナメントに続き、50歳以上が対象となるシニアトーナメント、60歳以上が対象のグランドシニアトーナメントが新設されます。これにより、益々、選手層が広がります。男子ツアーを盛り上げてくれる腕自慢のチャレンジャーを募集しています。
2015.12.23 05:55新感覚ゴルフラジオ番組 プロフェッショナルドラコン 15.12.23プロフェッショナルドラコン 予選大会のルールやエントリフィについて話しました。また、後半は、来春発売予定のブマロドラコンを戦うために開発しているドライバーヘッド『ESTIVANT』のことを話しました。飛んで曲がらないをコンセプトに、開発されています。合わせて、シャフトとボールも開発中です。【ESTIVANT】
2015.12.22 14:42フォトギャラリーをアップしました。プロフェッショナルドラコン全日本選手権のフォトギャラリーをアップしました。【フォトギャラリー1】http://prodracon.com/photo/protour/1512-kagoshima-01/【フォトギャラリー2】http://prodracon.com/photo/protour/1512-kagoshima-02/【フォトギ...
2015.12.22 10:362016年度は、3大メジャートーナメントに注目!!第1戦 3月 26・27日(※2日間競技)鹿児島《メジャートーナメント》JAPAN OPEN第2戦 5月 21・22日 北海道第3戦 7月 23・24日(※2日間競技)宮城《メジャートーナメント》MASTERs’ DRACON第4戦 9月 10・11日(※変更あり)5月下旬に開催地域を抽選第5戦 11月 5・6日(※変更あり)関東地方第6...