プロドラコンとは

本日は、よくお問い合わせをいただく、『プロドラコン』と『ドラコン』の競技の違いについて、ご説明いたします!

【プロドラコン競技】

15ヤードのグリッド(有効計測エリア)に向かって8球を打ち、グリッド内に停止したボールの上位3球の平均飛距離を競う競技
※シミュレーションドラコンの場合は、フェアウェイ幅がグリッド

《特徴》

15ヤードグリッドに止めるボールコントロールと、3/8の平均飛距離を求められるため、飛距離だけではなく、コントロール・メンタルも非常に重要視した競技になり、ゴルフにおけるティーショットの最高峰を楽しむことができます

【ドラコン競技】

40~60ヤードのグリッド(有効計測エリア)に向かって6球を打ち、グリッド内に着弾し、停止したボールの最長飛距離を競う競技

《特徴》

グリッド幅が広く1/6の記録勝負になるため、曲りを気にせず各選手は、思いきったダイナミックなショットを打つことができ、人間が打てる最長飛距離を楽しむことができます
両競技共に、特徴を押さえて出場・観戦しますと、非常にやりがい・見応えのある大会ですので、応援よろしくお願いいたします!

【JPDAオフィシャルサイト】

http://www.prodracon.com

0コメント

  • 1000 / 1000