シミュレーション予選のルール

いよいよ明日9日は、JPDA2016年第1戦となる、千葉大会が開催されます!
事前エントリーも多くあり、当日エントリーも入れると盛り上がること間違いなし!
千葉大会の終了後、JPDAプロコーチである山口和広プロによる、飛距離アップワンポイントレッスン会も開催されます!

【シミュレーション大会ルール】

《本選出場権利獲得》

☆レギュラー☆
2名に対して1名が権利獲得
※参加人数が奇数名の場合、2分の1名+1名が権利獲得
☆レディース・シニア(50才以上)・グランドシニア(60才以上)☆
規定数の有効計測打で権利獲得

《有効計測》

☆飛距離☆
・レギュラー 250ヤード
・シニア 220ヤード
・グランドシニア 200ヤード
・レディース 180ヤード
☆計測エリア☆
フェアウェイのみ

《最低計測打数》

1試合3球以上

《記録》

有効計測打の、上位3球の平均飛距離により決定する

【2016年 第1試合 千葉シミュレーション大会】

《会場》
Simulation Golf Studio ROCKS
千葉県松戸市中根長津町16
《日程》
2016年1月9日(土)
《タイムスケジュール》 
12時~14時
《会場オフィシャルサイト》
http://www.rocks-g.com/
《エントリー》
http://prodracon.com/protour/rule/qualifying-entry-fee/qualifying-2016/
【JPDAプロツアー2016 地方予選】
http://prodracon.com/protour/qualifying-2016/

0コメント

  • 1000 / 1000